こんにちは。
ニキビ・ニキビ跡専門 “本気”のハーブピーリング
アロンジェです。
アロンジェにご来店される多くのお客様が
「皮膚科で何種類も薬を試したけど、治らなかった」
そんな経験を持っています。
「もう、何種類使っても治らないから疲れてしまった…」
こんな声を聞くことがよくあります。
なぜ、皮膚科のお薬ではあなたのニキビが治らなかったのか?
この記事では、その本当の理由についてお話していきますね。
あなたの肌活の参考になれば嬉しいです。
皮膚科でも繰り返す?大人ニキビに対症療法が効かない理由
まず、知っておいてほしいのは
皮膚科治療の多くは「対症療法」であるということです。
皮膚科で処方されるお薬は──
- 炎症があれば炎症を抑える
- 菌が繁殖していれば殺菌する
そんな「今、ココにできているニキビ」に対するアプローチがメインです。
たとえるなら、バケツに空いた穴を無視して、ひたすら水を注ぎ続けるようなもの。
ですが穴をふさがない限り、いくら水を注いでも、バケツは満たされませんよね。
ニキビも同じで、肌の土台(バリア機能やターンオーバー)が整わない限り、何度でも再発してしまうのです。
さらに
” ニキビ治療のガイドライン ” に沿って薬はほぼマニュアル的に処方されます。
軽度ならこの薬。
重度ならこの薬。
効かなければ次…と、数分の診察で決められるのは、そういう仕組みがあるから。
これが、長期間繰り返される「大人ニキビ」には対応しきれない理由の一つです。
薬だけでは悪化する?ニキビ改善に必要な“肌育て”という新常識
実際、皮膚科のお薬が効かなかった肌ではこんなことが起きています。
- お薬の副作用で肌が乾燥し、バリア機能が低下する
- 強い殺菌作用で、肌にとって必要な常在菌まで死んでしまう
健康な肌には、善玉菌・悪玉菌・日和見菌という3種類の菌がバランスよく存在しています。
良い菌は、天然の保湿成分を作り、悪い菌の増殖を防ぐ大切な役割を持っています。
ところが、殺菌作用の強いお薬を使い続けると、この「良い菌」までも殺してしまう。
その結果、さらに乾燥が進み、バリアが壊れ、ニキビができやすい肌になってしまうんです。
更にそこへ食生活の乱れやストレス、寝不足なども加わると──
肌の機能不全はどんどん悪化し
「お薬→乾燥・菌バランス崩壊→さらに悪化→さらに強い薬」
という負のスパイラルに陥ってしまいます。
これでは、何年通ってもニキビは良くなりません。
もちろん、皮膚科のお薬が効くケースもあります。
思春期ニキビや、一時的な炎症ニキビなどには効果的です。
だからこそ、最初は皮膚科に相談するべきだと思います。
でも
- お薬を何種類も試したのにダメだった
- 使い始めてから余計に悪化した
そんな状態になっているなら、対症療法だけに頼らない、新しい選択肢を考えるべきです。
あなたの肌質や生活背景に合わせた
「肌そのものを健康に育てるアプローチ」
が必要です。
- 肌荒れの時期は?
- どの部位に繰り返しできる?
- 乾燥しやすい?脂っぽい?
──そういった細かいサインを見逃さず、肌全体の力を取り戻すためのケアをしていくことが、繰り返すニキビから抜け出すための本当の近道なんです。
「皮膚科のお薬、いろいろ試しても変わらなかった」
そんなあなたにこそ、根本的に肌を健康に戻す道を歩んでほしい。
アロンジェのニキビ改善プログラムは、【返金保証付き】でご体験いただけます。
皮膚科でも、美容クリニックでも変わらなかった…。
そんな経験を持つ方にこそ、一度試していただきたいと思っています。
「もう、調べるのも頑張るのも疲れてしまった」そんな風に感じているあなたにこそ、きっと新しい希望を感じてもらえるはずですし、そういう方のお力になれたらと思っています。
▶︎クレーター肌改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック
▶︎オンラインでサポート!
おうちでできる『ニキビ専門ハーブピーリング』詳細はこちらをクリック
⚫︎当サロンでの施術をご希望のお客様へ
ただいま当サロンでは、リピーター様のご予約枠確保の為、ご新規様の受付を制限しております。
ご予約をご希望のお客様は、Line公式アカウントへご登録の上、【ご予約事前審査】にご回答下さいませ。
予約のご案内の他、ニキビ・ニキビ跡専門サロンならではの情報もお届けしており、お役に立てるかと思います。
⚫︎オンラインで行うハーブピーリングをご希望のお客様へ
こちらはすぐにご案内が可能です。 クレーター改善には不向きのハーブですが、ニキビ改善をご希望の方は、まずはこちらをおすすめしております。
【おうちでできる『ニキビ専門ハーブピーリング』プログラム】