ニキビ 原因

ニキビ、クレーター肌を改善する、最も大事な食べ物って?

サロンでは、皆様に食事内容を教えていただくことが多くあります。

 

その中でいつもいつも感じているのが

【タンパク質が足りない】

ということ。

 

野菜、ちゃんと食べてる

亜鉛や鉄分のサプリメント

クリニック処方のビタミン系の内服

スキンケアも色々試してる…

 

 

「できることは何でもやっているのに!」

 

 

と思っている方こそ、最近の食事内容を思い返してみて下さい。

 

タンパク質、間に合ってます??

 

 

肌って、家と一緒で

木材なかったら家建ちませんよね。

 

肌もそもそもの“材料”がなかったら再生できません。

 

その材料こそがタンパク質。

 

 

コラーゲンもヒアルロン酸もケラチンも新しい肌細胞も、タンパク質からできています。

 

肌の潤いの素であるアミノ酸もタンパク質なので、足りていなかったら肌は乾燥します。

外側からの保湿なんて、微々たるものなんですよ。

 

 

なので

どれだけ高い美容液使っても

高額な美容医療に挑戦してみても

タンパク質足りてなかったら、肌って綺麗にはならないんですよ。

 

 

「それじゃ、今夜はお肉食べるか!」

 

と思った方はちょっと待って下さい。

続きを読んでください。

 

 

タンパク質もただたくさん食べればいいのではなく、摂取の仕方がすごく大事。

 

目安は体重1kgあたり1〜1.5g(50kgの人なら1日50〜75g)

 

しかも朝・昼・晩で分けて摂ることが大事で、1日通して“材料が巡る状態”を作るのがポイントなんです。

 

 

そう考えると正直、食事だけで摂取するのって結構ハードル高い、と思う方がほとんどだと思うのですが

そこで便利なのがプロテイン。

 

 

なんですが…

これも選び方間違えたら逆効果です。

 

 

ホエイプロテインは皮脂分泌を過剰にしてしまうので、あまりお勧めしません。

 

ニキビ肌の方、お化粧崩れが気になるという方はソイプロテイン一択です!!

 

 

もう一点注意していただきたいのが、“甘すぎるプロテイン”

糖質はどの製品でも多少は入っているかと思いますが、多すぎるものには気をつけて下さい。

 

最後に

肌を綺麗にする上で、気をつけることって本当にたくさんあって

頑張ってみても効果が出ないと心折れそうになりますよね…。

 

 

ですが、それでも淡々と肌、体に良い習慣を続ける人だけが、キレイを継続することができます。

 

 

あなたの肌、体、心。。。

毎日毎日本当に頑張っています。

ありがとう、という思いを込めて、日々大事にケアしてあげて下さい。

 

 

そうすると不思議と肌、体、心に良い選択をするようになり

キレイの習慣を続ける=自分の習慣

と定着していきます。

 

あなたが、自分を労って、今よりさらにあなた自身を楽しめますように。

 

▶︎ニキビ改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック

▶︎クレーター肌改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック

▶︎他の改善事例はこちらでご紹介しています

⚫︎当サロンでの施術をご希望のお客様へ
ただいま当サロンでは、リピーター様のご予約枠確保の為、ご新規様の受付を制限しております。
ご予約をご希望のお客様は、Line公式アカウントへご登録の上、【ご予約事前審査】にご回答下さいませ。
予約のご案内の他、ニキビ・ニキビ跡専門サロンならではの情報もお届けしており、お役に立てるかと思います。

 

関連記事

本気でニキビ・ニキビ跡を治すための無料LINE講座

施術例

最近の記事

  1. ニキビ、クレーター肌を改善する、最も大事な食べ物って?

  2. 【ニキビ跡・クレーター治療】本当に効果的なのは?裏技を探しても治らない理由

  3. クレーター肌は”土台”から変える 研究結果が示す意外な美肌効果とは!?

  4. ニキビやクレーターを本当に改善するためのマインドセット

  5. 皮膚科でも治らなかったニキビが改善!敏感肌さんの3ヶ月ビフォーアフター

ご予約・お問い合わせ