fbpx

美容のアレコレ

サウナはニキビに良い?悪い?専門家が徹底解説

こんにちは。

” 本気 ” のニキビ・クレーター改善ハーブピーリング

アロンジェです。

 

サウナ通いが趣味!というお客様から、こんなご質問をいただきました。

『ニキビに良い!』と書いてある記事
『ニキビにはNG』と書いてある記事

どっちもあるけれど、どっちが正解なの?

 

実は、私小林はサウナが非常に非常に非常に大好きでして、最低月に2回くらいは整っています。

美容効果はもちろんのこと、精神衛生を保つのにとっても有効。

心配事が頭をめぐってしまう時やどうにもこうにも腹が立った時

ネガティブな思考がぐるぐる回るのを止めてくれるサウナ!!

「ニキビには悪いの?」と気になるところ。

結論から言うと

サウナは正しく利用すれば、肌のトラブルを軽減し、さらにはニキビ改善に役立つ効果も期待できます。

ですが、ニキビができている時には少々注意が必要。

そこでこの記事では

⚫︎サウナがニキビに与える効果

⚫︎気をつけるべきポイント

こちらについて詳しくご紹介していきます。

これを読めば、サウナをもっと効果的に活用して、美肌を手に入れるためのヒントが見つかるかもしれません。

ニキビができる原因とは?

まず、基本中の基本ニキビがどうしてできるのか、その原因について。

ニキビは、毛穴が皮脂や古い角質で詰まり、そこにアクネ菌が繁殖して炎症を起こすことで発生する、ということは、きっとあなたもご存知ですよね。

特にこちら↓の要因が、ニキビの発生に大きく関係しています。

1.皮脂の過剰分泌

ホルモンバランスの乱れ思春期や生理前後、ストレスが多い時期には、体内のホルモンバランスが乱れやすく、皮脂の分泌が増加します。

皮脂が過剰に分泌されることで毛穴が詰まりやすくなり、ニキビの原因となります。

特に顎やフェイスラインにできるニキビは、ホルモンバランスの乱れが関係していることが多いです。

2.ターンオーバーの遅れ

古い角質の蓄積肌は常に新しい細胞が生まれ、古い細胞がターンオーバー(新陳代謝)によって剥がれ落ちることで正常な状態を保っています。

しかし、ターンオーバーが乱れると古い角質が残り、それが毛穴に詰まることで角栓が形成され、ニキビの原因になります。

3.皮膚の常在菌バランスの乱れ

アクネ菌は、皮脂を栄養源として増殖し、毛穴の中で炎症を引き起こします。

この炎症が進行すると、赤く腫れたニキビや膿を持ったニキビに発展します。

お肌によっては、善玉菌である表皮ブドウ球菌が少ないために、悪玉菌である黄色ブドウ球菌が繁殖しやすい状態ができてしまい、炎症ニキビが広がってしまうケースもあります。

ホルモンバランスの乱れ

不規則な生活習慣睡眠不足や不規則な食生活、過度なストレスなど、大人女子にとってホルモンバランスを乱す要因ってたくさんありますよね。

ホルモンバランスが乱れると、皮脂は過剰に分泌されてしまいます。

特に、糖質や脂質の多い食事は皮脂腺を刺激し、皮脂の分泌量を増加させるため、ニキビができやすくなります。

肌に合わないスキンケア製品の使用

不適切なスキンケアスキンケア製品やメイクの残りが肌に蓄積すると、毛穴が詰まりニキビの原因となります

ニキビ改善において、スキンケアは肝。

油分が多く必要な肌もあれば、油分がNGな肌もあり、正しい製品を使用することは肌改善において 必要不可欠です。

サウナがもたらす美容効果

では、そんなニキビに対してサウナはどのように効果があるのでしょうか?

サウナに入ることで、体温が上昇し、全身の血行が促進されます。

これにより、肌にどのような効果があるのか?といえば

1. 血行促進

サウナに入ると体温が上がり、血行が良くなります。

血行が良くなることで、肌に必要な酸素や栄養が効率よく届けられるため、細胞の再生が活発になり、ターンオーバーが正常に行われます。

血行不良によってニキビが悪化している方は非常に多く、そのようなケースでは血液の循環が良くなることで、肌の修復力も高まり、ダメージを受けた肌も早く回復するようになります。

ニキビやニキビ跡に悩んでいる方にとって、この血行促進効果はめちゃくちゃ重要です。

血行不良を甘く見ている人が非常に多いですが、めっちゃくちゃ重要なんです!

2. 自律神経を整える

自律神経とニキビの関係は密接な関係にあります。

サウナは、交感神経と副交感神経のスイッチを切り替えてくれるので、自律神経が鍛えられることが海外の論文でも発表されています。

 

自律神経が整うと、睡眠の質が向上したり、ホルモンバランスの安定が期待できますよね。すると当然ニキビは治りやすくなります。

また、ストレスホルモンである”コルチゾール”はニキビに悪影響を及ぼしますが、それを減少させるという研究結果も発表されています。

ストレスによる皮脂の過剰分泌が抑えられることで、ニキビの発生を予防する効果も期待できます。

3. ターンオーバーの促進

肌のターンオーバーは通常28日周期で行われますが、加齢やストレス、生活習慣の乱れ…大人女子のお肌は、ターンオーがーが遅くなります。

サウナに入ることで血行が促進されると、新陳代謝も同時に促進されます。

すると、お肌のターンオーバーが正常化しやすくなります。

大人ニキビの原因の一つに、ターンオーバーの乱れというものがありますが、それが正常化されるため、ニキビの発生を防いでくれる効果も期待できます。

4. デトックス効果

サウナに入ると大量の汗をかきますが、この汗とともに体内の老廃物や毒素が排出されます。

これにより、毛穴に詰まった汚れや皮脂が取り除かれ、毛穴が清潔な状態に保たれます。

また、汗はお肌の常在菌(美肌菌として知られる表皮ブドウ球菌)のエサでもあります。

重ねて汗に含まれる抗菌ペプチドは悪玉菌の増殖を抑える働きがあります。

(汗をかくことは非常に重要。でも、かいた汗はそのままお肌の上に残さないことが大事です)

ニキビ肌さんは特に注意!サウナに入る時の注意点

では、実際にどのようにサウナを利用すれば、ニキビ改善に効果的なのでしょうか?

  • サウナを効果的に活用するためのポイント
  • 注意すべき点

を押さえておきましょう。

1. 汗をしっかり流す+お肌をクールダウン、これをこまめに行う

サウナでかいた汗を放置すると、毛穴に汚れが残りやすくなり、ニキビが悪化する可能性があります。

汗はこまめに流しましょう。

また、サウナ後のお肌は熱がこもり、乾燥しやすくなります。

冷水でパッティングし、お肌を十分にクールダウン。

これをこまめに行うことが大事です。

2. 保水ケアを徹底する

サウナで汗をかいた後は、肌が乾燥しやすくなります。
乾燥が原因で皮脂の分泌が増えると、再び毛穴が詰まってニキビが発生しやすくなるため、サウナ後は必ず保水のケアをしましょう。
お手持ちのお化粧水でコットンパックをしてあげるのがおすすめです。

3. 無理せず自分に合った頻度で

サウナは自分の体調や肌の状態に合わせて無理のない範囲で利用することが重要です。

様々な美容効果を持ったサウナですが、免疫力が弱っている時、体が疲れている時に無理をすることは逆効果となります。

 

▶︎アロンジェの施術事例はこちらでご紹介しています  

▶︎ニキビ改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック

▶︎クレーター肌改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック

 

関連記事

本気でニキビ・ニキビ跡を治すための無料LINE講座

施術例

最近の記事

  1. ハーブピーリングでニキビが悪化?その理由とは

  2. リアボーテクリスマスコフレのご案内

  3. ニキビ、ニキビ跡ケアに関する質問に答えます!

  4. サウナはニキビに良い?悪い?専門家が徹底解説

  5. クレーター改善、結局何がいいの?

ご予約・お問い合わせ