こんにちは。
『ニキビ・ニキビ跡専門 剥離しないハーブピーリング』
エステティシャンの小林です。
長年ニキビに悩まされている方「 便秘 」のお悩み、ありませんか?
/
もう何年も便秘がちだけど、どうしたら改善できるかわからなくて・・・。
\
/
3、4日出ないのはいつものことだから・・・。
\
なんて方も多いのかも知れませんね。
そこでこの記事では、【腸内環境とニキビ】について書いています。
メカニズムを知ることで、身体の内側からのケアに意識を向ける方が増えたら嬉しいです。
スキンケアだけじゃニキビは治らない?
ニキビのない、ツルツル美肌を手に入れるには、スキンケアで外側から肌を整えることは、とっても大切なこと。
ですが、同じくらい内側からのケアも大切なんです。
最近では『腸活』なんていう言葉を見聞きすることも多くなり、腸内環境がお肌に影響することは、広く知られていますが、実際にどう関係しているのかご存じですか?
腸とお肌の関係って?
お肌は毛細血管から栄養を受け取って、日々生まれ変わっています。
お肌が生まれ変わる為に必要な栄養を運んだり、老廃物など溜まった毒素を排出するために運び出したりする役割を持つのが血液です。
そして、栄養素を吸収して血液を作り出すのが、腸の役割。
つまり、キレイな血液・栄養を肌に届けられるかを左右するのが、腸内環境なんです。
なぜ便秘だと吹き出物やニキビを繰り返すの?
便秘で腸に長い時間便が残っていると
腸内で便の腐敗が進む
▼
アンモニアなどの有害物質が発生
▼
有害物質が血液に取り込まれ、身体中をめぐる
▼
結果、ニキビや吹き出物となってお肌に現れる
ということに。
【腸内環境とニキビ】まとめ
いかがでしたか?
便秘のお悩みがある方は、冷えやすい・むくみやすいといった、いわゆる『めぐり』のお悩みも一緒に抱えてしまっているケースが大変多いです。
ニキビが出る、肌荒れが続くということは、身体の内側で何らかの不調が起きているというサイン。
スキンケアだけでなく、身体の内側からのケアに意識を向けていただけたら嬉しいです。
サロンでは、一人ひとりの生活リズムにあわせ、” 頑張らずに続けていけるインナーケア ” についてもお伝えしています。
内側からキレイになる習慣を実践すると、皆さんこんな変化をお感じになられています。
●ニキビがキレイになる
●夕方でも化粧が崩れなくなる
●くすみや毛穴が目立たなくなり、軽いお粉で過ごせるようになる
●健康になり、身体が軽くなる
ニキビ・ニキビ跡・クレーター肌をキレイにしたい方、ぜひ1度、当サロンのクオリティをお試しになってみませんか?
▼3月のご新規様のご予約日開始致しました。
2月は全てのご予約枠が終了し、キャンセル待ちにてご案内させて頂いております。
▶︎クレーター肌改善ハーブピーリングの詳細はこちらをクリック
▶︎オンラインでサポート!
おうちでできる『ニキビ専門ハーブピーリング』詳細はこちらをクリック
⚫︎当サロンでの施術をご希望のお客様へ
ただいま当サロンでは、リピーター様のご予約枠確保の為、ご新規様の受付を制限しております。
ご予約をご希望のお客様は、Line公式アカウントへご登録の上、【ご予約事前審査】にご回答下さいませ。
予約のご案内の他、ニキビ・ニキビ跡専門サロンならではの情報もお届けしており、お役に立てるかと思います。
⚫︎オンラインで行うハーブピーリングをご希望のお客様へ
こちらはすぐにご案内が可能です。 クレーター改善には不向きのハーブですが、ニキビ改善をご希望の方は、まずはこちらをおすすめしております。
【おうちでできる『ニキビ専門ハーブピーリング』プログラム】