before after

【ハーブピーリングでクレーターを改善】効果は何回で?

こんにちは。

ニキビ・ニキビ跡専門 ”本気”のハーブピーリング アロンジェ

エステティシャンの小林です。

クレーター肌の改善ケア。
ハーブピーリングが気になるけれど、効果ってどのくらいで出るんだろう?

多くいただくご質問です。

結論から言うと、個人差があり、数回でもグッとキレイになる方もいれば、10回を過ぎてからググッとキレイになる方もいます。

この記事では、早く改善した事例として

クレーター肌改善プログラムを始めたばかりのY様(35歳・埼玉県在住)

についてご紹介します。

ダーマペンにレーザー、他店のハーブピーリングも、私の肌には合わない!

Y様のニキビの悩みは、小学3年生から始まりました。

ハウスダストのアレルギーがあったり、衣替えの時に前シーズンの服を洗濯せずに着ると、肌に赤みが出るなど、とても敏感な肌質。

そんな状態で、小学3年生からニキビを繰り返していたので、クレーターができてしまい、お悩みでいらっしゃいました。

クレーターをキレイにしたい!と

クリニックでダウンタイムのあるフォトフェイシャル、レーザー、ダーマペン4

他のサロンでハーブピーリング

色々と試してみたものの、どれも合わない。

これだけ敏感な肌質なのでスキンケアも難しい。

  • 乾燥を感じて、乳液やクリームをつけると角栓ができてザラついてしまう
  • 化粧水だけだと、乾燥してカピカピになってしまい、赤みが出る

クレーターの改善だけでなく、いろいろなお悩みを持って、ご来店下さいました。

どうやって”たった4回”でクレーターがここまでキレイになったの?

とにかく行動力が素晴らしすぎるY様。

最初のご来店時に、
・お水の飲み方
・間食について
・筋トレのタイミング
こちらの3つについてアドバイスしたところ、すぐに実行!

次のご来店時には
「体調が良くなりました!」とお知らせ下さいました。

Y様は2歳のお子さんのママで、子育てをしながらもご自身の体をケアすることも大変だったのではないかと思います。

(2歳児って歩くのも走るのも上手になって、好奇心MAXで、本当に目が離せないんです!しかも、子供と四六時中ずっと一緒にいるストレス。お菓子が食べたくなっちゃうんですよ!それなのに、頑張って下さっている!)

サロンでのケアは、というと

赤みの出やすく、反応しやすい超敏感肌ということもあり、はじめからグイグイとハーブピーリングで活性することもできない。

なので

  • 表皮の最下層、基底層を整え、血液からの栄養を受け取りやすくすること
  • 肌細胞にあるレセプターの調子を整えること
  • 特別な”よもぎ蒸し”に入っていただき、体質の面からもケア

こういった根本的に土台を整えるケアを充分しながらのハーブピーリング(ハーブはまだ1回だけ!)

↓それでここまでキレイになっています!

クレーターもここまで滑らかになりましたが

赤みも引いて

毛穴もすごくキレイになっているし

とにかく艶がすごいんです。このツヤッツヤ感!

水分量が上がったからこそ出る、この透明感、ツヤ感。

まだまだ始めたばかりですが、先日お嬢様の七五三の撮影時には、お肌の赤みを気に留めることなく撮影ができたとの、嬉しいご報告を下さいました。

赤みってなかなかファンデーションでカバーできないので、これがなくなる

本来の肌色に戻ってくれるだけですごく快適になります!

Y様の今後の肌が、さらにさらに楽しみです。

また更なる変化があったら、こちらで共有させていただきますね。

鏡に映る肌が、お顔が

キレイになっていくと、もっと自分を大事にしたくなります。

「せっかくここまで来たのだから、体に良いものを食べよう」

「少し運動してみよっかな」

「体を冷やさないように白湯を飲んでみよう」

そんなメンタルになってしまえばこっちのもんで、徐々に好循環が生まれ始めます。

皆さん好循環に乗り出すと、周りにも肌を褒められるようになっていくので、自分自身の見方、感じ方にも変化が生まれてきます!

大袈裟ではなく、肌って本当に人生を素敵にしてくれます。

あなたも肌から人生を変えてみませんか?

きっとお役に立ちます!

↓こちらのお客様は、じっくり時間をかけて結果を出したお客様です↓

ご紹介しているお写真は、通い始めて1年3ヶ月(16回)の時の写真です。合わせて

読んでみて下さいね。

▼クレーター肌改善プログラム詳細はこちらから

▼ニキビ・ニキビ跡改善ハーブピーリングコースはこちら

ニキビ・ニキビ跡・クレーター肌の改善に特化してきたエステティシャンだからわかる、情報を無料で配信しています↓

「どんな情報が送られてくるの?」と気になった方は、詳細をご覧になってみて下さいね。

↓↓クリック↓↓

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

本気でニキビ・ニキビ跡を治すための無料メール講座

施術例

おすすめ記事

最近の記事

  1. 貧血だとニキビができやすい?

  2. ハーブピーリングはやめた方がいい?専門家の視点から解説

  3. ダーマペン10回でも効果がなかったクレーター肌

  4. クレーター、ハーブピーリングたった1回で?

  5. クレーター治したい!それなら”早起きのすゝめ”

  6. ダーマペン10回でもダメだったクレーター肌

  7. ニキビを治したいなら”お茶より水”の理由

  8. 「ハーブピーリングってニキビが悪化することもある?」と不安な方へ

  9. 「自分ばかりお金使えない」と思っているお母さんへ

  10. Q.クレーター何回で治る?A.一発逆転は絶対ない!