お客様の声

内出血から発生したシミが、薄くなりました。

内出血が引かずにできてしまったシミがお悩みだったY様

薬剤師さんのお仕事に復帰されたことから、『お顔のシミを取って、もう少しキレイにしたい』と、美容皮膚科にご相談に行かれましたが、一般的な紫外線の影響によるシミではなく、シミの範囲も広いため、レーザー治療が受けられず、当サロンへご来店下さいました。

Y様は71歳ですが、当サロンにいらっしゃるまでのスキンケアは、洗顔と化粧水のみ!
しかも、日焼け止めは面倒くさいと、つけずに外出されてしまうことも・・・。

ハーブピーリングでターンオーバーを強力に促進し、ダメージを受けているシミ部分の肌を代謝させるケア

ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、成長因子を肌の深部へ送り込むケア
を受けて頂き、8回目位になるとお粉をつける程度でシミがわからない程度までキレイになられました。

クレーター肌でお悩みのお客様も基本的なアプローチは同じで、ターンオーバーを強力に促進し、強い皮膚をどんどん生まれさせることで、Y様同様に改善に導くことができます。

YY様(東京都北区在住・71歳・薬剤師)

1.ご来店前、どんなお悩みをお持ちでしたか?
右頬に荷物がぶつかり、内出血がひかずに、その後シミ状態になった。
2.どのようなことがきっかけでご来店されましたか?
マッサージに通っていた先生からのご紹介
3.アロンジェのトリートメントをされての変化を教えてください。
シミがうすくなった。
又、毎回ていねいに、肩から頭皮まで手をのばしてマッサージしてもらえるのが、リラックス効果あり、楽になる。
4.もしアロンジェにご来店していなかったら、現在はどうなっていたと思いますか?
肌のケアに関心を持たなかったかも
5.どんなお悩みをお持ちの方に、アロンジェのトリートメントをおススメしたいですか?
また、ご来店を検討されている方に、一言メッセージをお願いいたします。
肌にうるおいが戻ってくる感じがします。リラックスしながらぜいたくな時間をお過ごしください。

「ニキビ・ニキビ跡・クレーターコース」

コース詳細はこちらから

本気でニキビ・ニキビ跡を治すための無料メール講座

施術例

おすすめ記事

最近の記事

  1. 貧血だとニキビができやすい?

  2. ハーブピーリングはやめた方がいい?専門家の視点から解説

  3. ダーマペン10回でも効果がなかったクレーター肌

  4. クレーター、ハーブピーリングたった1回で?

  5. クレーター治したい!それなら”早起きのすゝめ”

  6. ダーマペン10回でもダメだったクレーター肌

  7. ニキビを治したいなら”お茶より水”の理由

  8. 「ハーブピーリングってニキビが悪化することもある?」と不安な方へ

  9. 「自分ばかりお金使えない」と思っているお母さんへ

  10. Q.クレーター何回で治る?A.一発逆転は絶対ない!